パリ在住の友人、桑原実彦(くわばらつねひこ)さんが、彫刻と水彩画の個展を開催します。
桑原さんは、千葉県出身、1971年にパリに渡って、作家活動を続けています。
彫刻は、世界各国のフィールドで取材した野生動物のスケッチを元に制作したブロンズ彫刻です。
身近な動物たちがブロンズ像になって、生き生きと動き出すような世界を楽しんでください。
また、桑原さんが日本を含めて世界各国を旅して制作しているスケッチの世界も素敵ですよ。
●会期/2012年 4月25日(水)〜 4月30日(月)
午前11時 〜 午後7時
(27日のみ午後9時まで、最終日の30日は午後5時まで)
●会場/原宿・積雲画廊
住 所 渋谷区神宮前1−19−14 サンキュービル 1階
電話 03 3478 0993
最寄り駅 JR原宿駅 竹下口 代々木寄り
積雲画廊のサイト http://www.sekiungarou.com/
●桑原さんのHP http://www.kuwabaratsunehiko.com/
今回は行けませんが、チャンスがあったら行きたいですね。
いつ帰国しますか?
冬には、大きな展覧会を予定してますからどうぞ。
9月には戻りますので、大丈夫ですね。
確か、伊豆のアラーキーの展示していたところですよね?
素敵な文章での告知、有難うございます!
先生の求心力のお陰でいろいろな方が来てくださいました。
先日はお忙しいところ、遠方から来てくださって感謝しております。また、みなさんとの集まりも盛り上がって、楽しいひと時となりました。宝のような貴重な時間でした。