この道路のガードレール際に車をとめて、近所のフィールドへ入る日課が続いている。
ここへ車をもってきただけで、最近はウンコのような臭いがする。
その正体は、このナギナタコウジュ。
シソ科の植物らしいが、とにかく臭い。
たしか、冬になって立ち枯れのドライフラワーになっていてもこいつは強烈にクサイ。
若い芽はおひたしにすれば美味しそうだが、何が理由でこんなにも臭う…のだろうか。
長野県駒ケ根高原にて。
GX8
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
良かったらイイネ!をしてね
メタ情報
- ▼宮崎学のtwitterをフォロー
森の365日
@miyazakimanabu ツイッター 宮崎学ツイッターはここで読めます
アトリエwebの森 このサイトを管理しているモモンガのページです
ツキノワグマ事件簿 ツキノワグマ調査プロジェク
五感で観察するWEB自然図鑑 みんなで投稿する生物の写真
森の365日 宮崎学公式webサイトです
森の仲間コミュニティ 会員性SNSの中で安心して情報交換
環境問題・エコロジー講演会 講演のお問い合せはこちら
野生動物ライブカメラ 森にやってくる動物を24時間中継
ウンコ、という事はハエなどをおびき寄せる花なんでしょうかね。
蝶でもウンコ好きがいますね。
これ、確かに、あちこちで行き会っていると思うのですが、ウンコ臭かった記憶がありません。
今度、出会ったら、確認してみます。