オイラのフィールドもようやく雪解けがすすみ、林道にも入れるようになってきた。
そのひとつに昨日でかけてみて、ビックリ。
なんと、昨暮から設置してきたカメラのあることを忘れてしまっていたからだった。
その自分のカメラを見つけて、「なんだこんなところにもカメラがあったぢゃん…」、ってな具合で。
メディアを確認したら、今月の9日まで作動し続けていたことが分かった。
ここのカメラは、「オコジョ」の行動を調査するためのものだった。
しかし、オコジョはまったく写ってなかったので今冬の出現はなかったことになる。
一昨年は、ずいぶんとオコジョが出てきていたのに…。
その代わり、テンがばんばん出現してきていた。
まあ、こうして野生動物たちの相を確認できるデータがとれたのだから良しとしよう。
写真は、昨暮12月29日23時05分のテン。
なかなかに、いいモデルがここに居たらしい。
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
良かったらイイネ!をしてね
メタ情報
- ▼宮崎学のtwitterをフォロー
森の365日
@miyazakimanabu ツイッター 宮崎学ツイッターはここで読めます
アトリエwebの森 このサイトを管理しているモモンガのページです
ツキノワグマ事件簿 ツキノワグマ調査プロジェク
五感で観察するWEB自然図鑑 みんなで投稿する生物の写真
森の365日 宮崎学公式webサイトです
森の仲間コミュニティ 会員性SNSの中で安心して情報交換
環境問題・エコロジー講演会 講演のお問い合せはこちら
野生動物ライブカメラ 森にやってくる動物を24時間中継