かねてから狙っていた小川にかかる丸太橋。
ここを、いくつかの動物が利用していることは分かっていた。
キツネとタヌキが、雪のことを忘れて普段どおりに歩いていた。
だが、しかし、彼らは思わぬ証拠を残してしまった。
寒波再来で、ボクに何枚かの「絵コンテ」描かせてしまったではないか。
中央アルプス山麓にて。
GX
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
良かったらイイネ!をしてね
メタ情報
- ▼宮崎学のtwitterをフォロー
森の365日
@miyazakimanabu ツイッター 宮崎学ツイッターはここで読めます
アトリエwebの森 このサイトを管理しているモモンガのページです
ツキノワグマ事件簿 ツキノワグマ調査プロジェク
五感で観察するWEB自然図鑑 みんなで投稿する生物の写真
森の365日 宮崎学公式webサイトです
森の仲間コミュニティ 会員性SNSの中で安心して情報交換
環境問題・エコロジー講演会 講演のお問い合せはこちら
野生動物ライブカメラ 森にやってくる動物を24時間中継
ほんとうに積雪時は痕跡を見つける絶好の機会ですよね。
私はけものではないので後から来た人に歩いた跡を悟られないように自分の足跡を消したりしてます。
特に横道にそれた場所に何かを仕掛けた場合には必ず。